WIXに関する記事一覧
-
WIXでのネットショップ開設(4)
2018/01/30
商品登録・カタログ設定ができたら、次はショップをデザインしてみましょう。 WIXでは、主に以下のようなデザイン変更が可能です。 商品一覧・商品詳細を出すエリアの背景の色 商品名・商品詳細・価...
-
WIXでのネットショップ開設(3)
2018/01/24
商品登録が終わったら、次はカタログの設定を行ってみましょう。 カタログというのは、一般的なネットショップでいうところの「商品カテゴリー」に相当しますが、WIXでは特定のカタログの下にさらにカタログ(...
-
WIXでのネットショップ開設(2)
2018/01/17
ネットショップ機能(WIXストア)を追加したら、次は商品登録を行ってみましょう。 WIXストアを追加した時点で、「ショップ」というページと、いくつかのデモ商品が登録されているはずです。 WIX...
-
WIXでのネットショップ開設(1)
2018/01/10
今回からは、WIXでのネットショップ開設について書いていきたいと思います。 まず前提として、WIXでネットショップを始めるにはeコマースプラン(月1,641円:2018年1月10日現在)以上のプレミ...
-
WIXスマホ版で崩れる原因
2018/01/04
※スマホサイトの作成についてはこちらの記事もあわせてご参照ください。(2020/1/15 追記) 「WIX スマホ 崩れる」でこのサイトにたどり着いた方がいたようなので、今回はWIXのスマホ版が崩れ...
-
WIXの『ストリップ』とは?(2)
2017/12/30
今回も、WIXの『ストリップ』についてのお話しです。 ストリップとは何か、についてはこちら ストリップには、様々なエフェクト効果を簡単につけることができ、これを使うことによってデザインの幅がグーン...
-
WIXの『ストリップ』とは?
2017/12/25
今回は、WIXデザインのキモ『ストリップ』について。 ストリップを活用することで、最近のホームページデザインの主流である写真ドーン!動きドーン!な感じを簡単に実現することができます。 ↓動画はこち...
-
WIXでのテキスト作成
2017/12/20
今回は、WIXでテキスト作成をする際の注意点について。 よくやりがちなのが、一つのボックスにタイトルと本文を全部詰め込んで、巨大なボックスにしてしまうことです。 ↓動画はこちら↓ これをやる...
-
WIXとワードプレスの違い
2017/12/12
今回は、WIXとワードプレスの違いを、ざっくり見ていきたいと思います。 WIX(ウィックス) WIXは、サーバーの用意が不要かつ無料でホームページが始められて、公開もボタン1つでラクラクできるのが...
-
SEO設定 WIX編(2)
2017/12/07
WIXでのSEO設定その1はこちら 今回は、WIXでの見出しタグ設定について見ていきます。 まず、WIXでの見出しタグ設定は、次の手順で行います。 (1) 見出しタグを設定したいテキストを選択し...
-
SEO設定 WIX編(1)
2017/12/03
今回は、WIXでのSEO対策設定を見ていきたいと思います。 WIXでSEO設定を行うには、まずホームページの編集画面を開いて、赤丸のところを順にクリックしていきます。 (1) (2) ...
個別レッスンも行っております
『WIXのアプリや、WordPressのプラグインの使い方がわからない』
『スマホ対応がうまくいかない』
『検索結果になかなか出てこない』
などのお悩みを対面、またはオンライン(Zoom)にてご相談いただきながら、一緒に解決していくサービスです。
料金:1時間5,500円(税込)