コラム記事一覧
-
WIXブッキングでの予約サイト制作(3)
2018/04/08
今回は、WIXブッキングのデザイン設定を見ていきたいと思います。 デザイン設定は、WIXブッキングをインストールすると作成される『オンライン予約』というページに移動してサービス一覧を選択し、「設定」...
-
WIXブッキングでの予約サイト制作(2)
2018/03/30
今回は、WIXブッキングのベースとなる「サービス登録」について。 WIXブッキングで設定できるサービスは、一対複数で行うビジネス(パソコン教室・ヨガ教室など)に対応した『クラス』と、一対一で行うビジ...
-
WIXブッキングでの予約サイト制作(1)
2018/03/23
今回からは、「WIXブッキング」での予約サイト制作手順を見ていきたいと思います。 「WIXブッキング」は、時間区切り(セッション)で予約を受け付けることが一般的な、以下のようなビジネスの運営に役立つ...
-
文字が多いページのデザインテクニック
2018/03/15
今回は、文字が多いページのデザインについて。 プロフィール・利用規約・プライバシーポリシーなど、ページ内のコンテンツの大部分を文字が占めるページは、ついデザインに手を抜いてしまいがちですが、だからこ...
-
WIX、スマホ版の並び替えには「非表示」機能が便利
2018/03/09
今回は、WIXのスマホ版で使える小技について。 スマホ版の編集でよくあるのが、「並び順がぐちゃぐちゃになっていて、並べ替えが面倒くさい...」という事態。 こんな時は、要素を選択した状態で目玉マー...
-
WIX、文字やアイコンが消えちゃった時は...
2018/02/28
WIXでホームページ制作をしていると、度々あるのが「文字やアイコンがどっかいっちゃった!」という状態です。 今回は、こんな時に使える3つの方法を書いていきます。 1.重なり順を変更する 割とよく...
-
WIXでのネットショップ開設(7)
2018/02/21
今回は、ネットショップ開店前にチェックしておきたい点について。 ※商品登録についてはこちらを、カタログについてはこちらを、デザインについてはこちらを、送料についてはこちらを、決済についてはこちらをご...
-
WIXでのネットショップ開設(6)
2018/02/14
送料の設定が完了したら、次は決済方法の設定です。 決済方法は、以下の画面から登録できます。 2018年2月14日現在、WIXでは以下の決済方法が利用可能となっています。(日本国内での販売の場合...
-
WIXでのネットショップ開設(5)
2018/02/06
デザイン設定まで終わったら、次は送料を設定します。 送料は都道府県単位での設定が可能となっており、基本的な流れは「いくつかの都道府県をまとめた『地域』に送料を設定」→「その地域に属する都道府県を選択...
-
WIXでのネットショップ開設(4)
2018/01/30
商品登録・カタログ設定ができたら、次はショップをデザインしてみましょう。 WIXでは、主に以下のようなデザイン変更が可能です。 商品一覧・商品詳細を出すエリアの背景の色 商品名・商品詳細・価...
-
WIXでのネットショップ開設(3)
2018/01/24
商品登録が終わったら、次はカタログの設定を行ってみましょう。 カタログというのは、一般的なネットショップでいうところの「商品カテゴリー」に相当しますが、WIXでは特定のカタログの下にさらにカタログ(...
-
WIXでのネットショップ開設(2)
2018/01/17
ネットショップ機能(WIXストア)を追加したら、次は商品登録を行ってみましょう。 WIXストアを追加した時点で、「ショップ」というページと、いくつかのデモ商品が登録されているはずです。 WIX...
-
WIXでのネットショップ開設(1)
2018/01/10
今回からは、WIXでのネットショップ開設について書いていきたいと思います。 まず前提として、WIXでネットショップを始めるにはeコマースプラン(月1,641円:2018年1月10日現在)以上のプレミ...
-
WIXスマホ版で崩れる原因
2018/01/04
※スマホサイトの作成についてはこちらの記事もあわせてご参照ください。(2020/1/15 追記) 「WIX スマホ 崩れる」でこのサイトにたどり着いた方がいたようなので、今回はWIXのスマホ版が崩れ...
-
WIXの『ストリップ』とは?(2)
2017/12/30
今回も、WIXの『ストリップ』についてのお話しです。 ストリップとは何か、についてはこちら ストリップには、様々なエフェクト効果を簡単につけることができ、これを使うことによってデザインの幅がグーン...
-
WIXの『ストリップ』とは?
2017/12/25
今回は、WIXデザインのキモ『ストリップ』について。 ストリップを活用することで、最近のホームページデザインの主流である写真ドーン!動きドーン!な感じを簡単に実現することができます。 ↓動画はこち...
-
WIXでのテキスト作成
2017/12/20
今回は、WIXでテキスト作成をする際の注意点について。 よくやりがちなのが、一つのボックスにタイトルと本文を全部詰め込んで、巨大なボックスにしてしまうことです。 ↓動画はこちら↓ これをやる...
-
WIXとワードプレスの違い
2017/12/12
今回は、WIXとワードプレスの違いを、ざっくり見ていきたいと思います。 WIX(ウィックス) WIXは、サーバーの用意が不要かつ無料でホームページが始められて、公開もボタン1つでラクラクできるのが...
-
SEO設定 WIX編(2)
2017/12/07
WIXでのSEO設定その1はこちら 今回は、WIXでの見出しタグ設定について見ていきます。 まず、WIXでの見出しタグ設定は、次の手順で行います。 (1) 見出しタグを設定したいテキストを選択し...
-
SEO設定 WIX編(1)
2017/12/03
今回は、WIXでのSEO対策設定を見ていきたいと思います。 WIXでSEO設定を行うには、まずホームページの編集画面を開いて、赤丸のところを順にクリックしていきます。 (1) (2) ...
個別レッスンも行っております
『WIXのアプリや、WordPressのプラグインの使い方がわからない』
『スマホ対応がうまくいかない』
『検索結果になかなか出てこない』
などのお悩みを対面、またはオンライン(Zoom)にてご相談いただきながら、一緒に解決していくサービスです。
料金:1時間5,500円(税込)